BLOG

工房日記

静岡県を代表する…金木犀?!

2022.10.28

マスク越しでなおも香る金木犀に、秋の訪れを感じます。この香りが好きな人は多いのでは・・・と、金木犀の香りのコロンやハンドクリームなどの商品をここ最近見かけるたびに嬉しくなります。そんな金木犀は「静岡県の木」!

今回はamahoshiがある静岡県の県を代表する自然ついて、少しご紹介していきます。

静岡県を代表する「木」ってなに?

各都道府県には、その県を代表する鳥や花、木があるのを知っていますか。

県にゆかりがあったり気候風土に適していたり、その県を代表するにふさわしい鳥・花・木が選定され、県民の公募で選ばれたものが県のシンボルと定められました。国会議事堂に行かれたことある方は、前庭の遊歩道に立ち並ぶ各「都道府県の木」を見たことがあるかもしれません。

静岡県を代表する茶やミカンの木は除外されて選ばれた候補の木(クロマツ・ナギ・マキ・イチョウ・シイ・カツラ・モクセイ・サクラ・ヤマモモ・ケヤキ)の中で得票数が1番多かった「モクセイ」が静岡県の木として選ばれました。昔から多くの家庭などに植えられ、広く親しまれていることや、庭木として縁起がいいとされていることも選ばれた理由でした。

モクセイは、9月~10月ころに甘い芳香が特徴の薄い黄色い花を咲かせます。なじみのあるキンモクセイ(金木犀)以外にも、ギンモクセイ・ウスギモクセイ・ヒイラギモクセイがあります。

amahoshiから徒歩10分ほどで行ける三島大社にも、樹齢1200年を超えるといわれる巨木があります。「三嶋大社の金木犀」(学名:薄黄木犀)として国の天然記念物に指定されているんです。花の時期になると、神社付近はもちろん、2里先までその芳香が届いたとの逸話もあります。

三嶋大社WEBサイト

脳から見る香りの効果!?

動物には嗅覚があり、さまざまな「におい」を認識しています。「におい」は空気中を漂って嗅覚を刺激するもののことであり、においを意味する言葉にはさまざまな種類が存在します。「におい」は英語のsmellに当たり、好ましいものも好ましくないものも含みます。「香り」はfragranceやscentであり、好ましいにおいを意味します。ヒトでは、ストレスを抑制する方法の一つとして、昔からアロマがよく用いられてきました。意識して鼻を利かせると、視覚と聴覚ばかりを使い過ぎる生活に嗅覚が加わり、大脳新皮質(理性)と大脳辺縁系(感情)の活動のバランスがよくなるそう。

さらに香りで気分がよくなると、やる気が出て勉強や仕事に集中でき、記憶力がよくなる、計算や作業の段取りが早くなるといった効果が期待できます。近年の研究では香りによる脳への刺激が認知症予防や免疫力を高めることも分かってきています。

電車の中でも常にスマホを見ていたり、イヤホンをつけっぱなしで生活していたり多くの情報を浴びていると気づかないうちに脳に疲れがたまってきます。座りっぱなしではなく、たまには自然に触れられる三島の街を五感を研ぎ澄まして歩いてみるのはいかがでしょうか。

参考:https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/0824.html

県民鳥と県の花

サンコウチョウ(三光鳥) - 越中富山いろいろ紹介

「さんこうちょう」は、4月の終わりごろ日本へ渡って来て、静岡県では富士山のふもとなどに住んでいます。県では、県の鳥としてふさわしい5種類を選び、この中から「県の鳥」を公募し、最も多かった「さんこうちょう」を「県の鳥」として決めました。三光鳥は、「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と良く通る声で鳴きます。 さえずりの「ホイ」は3回とは限らず、中には10回前後鳴く個体もいますよ。さえずる前やさえずりの間に「ギッ、ギッ」と濁った声で鳴くことでも知られています。 サンコウチョウという名前はさえずりが「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」と聞きなされるため、「月、日、星」で3つの光の鳥という意味で三光鳥と名付けられました。

ここからは県の花をご紹介していきます。静岡県には、数多くの野生のつつじが咲いています。なかには静岡県だけにしかない品種もあります。県の花を選ぶさい「県民のだれにも親しまれ、栽培も容易で本県の気候風土に適したもの」という条件で静岡県花の会連合会が「県の花」を公募しました。そのなかで「つつじ」が県の花として決められました。つつじは庭園などに広く植えられ栽培が容易とされています。5月ころに花が咲き、ヒカゲツツジ類、レンゲツツジ類、ミツバツツジ類、ヤマツツジ類などが県内に多くの種類が野生しています。

自然豊かな三島に来た際にはぜひ三島の街を散策してみてはいかがでしょうか。

三島の街で新しい体験を!

日常と違う活動をしたり新しい挑戦をしてみてはいかがでしょうか?

amahoshiでは、金属の棒からお客さまに指輪を作っていただけます。不器用だと心配されるお客様でも、3時間ほどで指輪を完成されます。手ぶらで来ていただき、当日お持ち帰りができる(石留め加工は、加工の為お渡しにお時間をいただきます)のでサプライズで来られるお客さまもいらっしゃいます。普段使わないやすりなどの道具でやすったり磨いたり・・・時間を忘れて没頭しオリジナルの指輪を作っていただけます。おふたりで交換されてお互いに作ったり、デザインを選んだり、どんな文字を入れるか悩んだり…一緒に過ごす時間もまた思い出になるはず。指輪の制作体験後、三島大社や源兵衛川など自然を感じながら緑豊かな三島の街を散策するのもおすすめです。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

SEO データインポート

ACCESS

アクセス

map

住所
静岡県三島市本町1-36
電話番号
0559718887
営業時間
10:00〜17:00
アクセス
JR・伊豆箱根鉄道駿豆線
三島駅より徒歩7分
※手作り結婚指輪コースでご制作のお客様には、
みしま共通駐車サービス券を差し上げております。

INQUIRY